練習/休養などについて頂いた質問に対する返答動画です
カテゴリー: モチベーション
税務調査を経て、「税」について感じたことをまとめました。
「税務調査体験記」はこちら
https://kayatani.info/coaching/税務調査-体験記/
これは とある個人事業主の身に降りかかった 税にまつわる物語です。
2023年1月1日 新年おめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
「新年の抱負」なんて言葉を良く聞くように、新しい年に「今年はこうしたい!」みたいなことを考えるのはとても良いことだと思います。
受験生の頃だったかな 誰かに言われてやってみてから、何度かやっている僕なりの思考整理のやり方、良かったらこの記事を読みながら同時に是非やってみてください!
長年フリーランスとして仕事をして来た僕の経験から 最も大切だな と思う行動は・・・
普段自分なりに意識しているつもりでも実際のプレイではアスリート並みの高いレベルでの意識が必要な場面もあると思います。
まずは意識の大切さ、意識する事によるメリットを理解し「気にする」ことから始めてみましょう。

ただのウォームアップや基礎練の修行になりがちなSingle Beat Combinationsを実用的に使う試みを再生リスト化して成長を記録していきます。
動画を再生しながら一緒にやってみてください♪

2022年元旦
今年の抱負を公開して自らを追い込みます!

2021.12.24に開催したセミナーの振り返り動画です。
今回は数字の比率を用いたフレームワークをいくつかまとめて音楽業界の実情と絡めて紹介します。